「日誌」カテゴリーアーカイブ

週末ですよぉ~(^_-)-☆

皆さん^^☆

夕方になり雨がチラホラ(^O^) さらにさらに今年の雪が消えて行きます!

こんなに急に消えると、ちょっと淋しい様な^_^; でも、やっぱりポカポカな春が恋しいな(*^。^*)

そんな週末金曜日!

年度末&週末の勢いにすっかり流されてしまい、デジカメラを忘れていました(>_<)!

今日のプロモート^^ちょっとだけ見せちゃいます(#^.^#)

明日、納車のOさん^^ミラターボ!

年式に負けずに素晴らしいコンディションのお車ですが・・・

やっぱり少しずつダメージは進行中・・・(>_<)

錆びたサポートプレートを切り落とし、鉄板を切って叩いてプレスラインを再現します^^

切り取った部分に、ぴったりと(^_^)/ プロモートボディー部門・板金職人が制作です!

後は、溶接して錆び止め&ガードコート塗装で完了です(^O^)

Oさん^^お待たせいたしましたm(__)m

すっかり≪車≫に戻った、Hさんのタントエグゼ^^

各部作動点検と4輪アライメントです^^!大変お待たせいたしましたm(__)m

追加でご注文頂いた、オプションスポイラーも装着して明日納車致します(^O^)!

ありがとうございますm(__)m

年度末は、勢いがスゴイですね^_^;

今年の除雪の疲れがなかなか取れない 37歳 セキネタケシ^_^;

今日も、楽しんでいます\(^o^)/!

セキネ タケシ 

 


おはようございマッスル\(^o^)/

皆さん^^☆

雨のスタートな月曜日^^!一気に雪解けが進みそう\(^o^)/

作業進行もも加速してきていますv^^v

Hさん^^コンテも明日には塗装作業に突入です!

春(=^・・^=)エアロパーツも続々届いて来ています!2012年 春に向けどんどん盛り上がって来ていますヽ(^o^)丿

昨日、春直前の日曜日^^たくさんのご来店ありがとうございましたm(__)m

上越からのご来店もあり、盛り上がりを感じた日曜日でした(^-^)

上越よりご来店のシルビア^^!

車両制作のご依頼です(*^。^*)!

手足のような車に仕上げて行きましょうね(^_-)-☆

皆さん^^ホントにありがとうございまぁす\(^o^)/

本気で楽しんでいきましょぉ~ね!

セキネ タケシ

 


うるう年でしたよね(^O^)

皆さん^^☆

今日は3月3日 ひな祭り^^ボクの家ではあまり関係なく^^;毎年素通りなひな祭りですが・・・

今週は、年度末を満喫しています\(^o^)/走っています<(`^´)>

すっかり水曜日ぶりの更新になってしまいました^_^;

4年に一度のうるう日は、しっかり更新していました(^_-)-☆

次回は、また4年後にm(__)m

そんな水曜からのプロモート!

しっかり年度末を満喫しています\(^o^)/

Kさんランドクルーザーの車検^^陸運局も大にぎわい^^;

バスボートをけん引するため、けん引車の登録も済ませ、完了ですv^^v

ついに3月突入な木曜日^^Kさんの営業車の車検です!毎年、この時期はお昼ご飯はエネルギードリンクのお世話になっているボクです^^!

お待たせしていた、関根自動車からの事故修理!4輪アライメントの確認と試運転を済ませ無事、納車致しましたm(__)mありがとぉ~^^!

Tさんエグゼ・・・雪の塊に・・・

フロント廻り損傷です(T_T)/~~~ラジエターまで・・・

昨日、週末金曜日は^^!KさんBb!プロモートのおっきいステッカーを貼ってくれてます^^!

ありがとうございますm(__)mこう言うの嬉しいです(*^。^*)

それにしても、陸運局・・・混みすぎ・・・

プロモートに戻ると、Bbが・・・^^;

こちらSさんの愛車!おっきいステッカー貼ってないけど(-。-)y-゜゜゜

チェックランプの点灯です!診断機での故障診断(^O^)

ご成約頂いた、Mさんのムーブ!納車整備をしてまだまだ雪が心配なのでスタッドレスタイヤに交換して、納車致しました(^_-)-☆ありがとうございますm(__)m

只今、絶賛全力作業中のプロモートボディー部門<(`^´)>

Tさんルミオンの作業開始です!

インナーフェンダーからフロアーまで損傷しています(T_T)/~~~

メインフレームは無傷(^_-)-☆

しっかり復元致しますので、安心してお待ちくださいねm(__)m

お待たせしておりますm(__)m

Oさんのミラターボ!

さまざまな作業を終え、エンジンが完成です(*^。^*)

今日、合体(*^。^*)します!お待たせしておりますm(__)m

そんな3月年度末のプロモート^^!毎日全力で楽しんでいます\(^o^)/皆さん本当にありがとうございますm(__)m

3月に入りまだ3日目ですが、急に車両制作のお話も増えて来ました!

ボディー制作やタービン交換、エンジン制作や仕様変更など(*^。^*)

皆さん、今年は気合い入ってるなぁヽ(^o^)丿

ボクも負けてないけどねv^^v!

今日も一日楽しみましょう\(^o^)/

セキネ タケシ

 

 

 

 


春(#^.^#)そこまで来てますね\(^o^)/

皆さん^^☆

まもなく春を感じながら、全力で作業しています\(^o^)/

陸運局もこの通り・・・^_^;

毎日、混んでいますよねぇ~。。。

ラインに入る頃には・・・

お昼間近です^_^;

今日も、急いで工場に戻り作業開始です^^!

昨日の模様です!

Tさんシルビア6速ミッションです^^

 

バックしない原因はこれ!

フォークのリンクです。これが脱落してました・・・(T_T)/~~~

元の位置にセットして、組み付け作業に入ります^^

組み付け前に、ギアとシンクロの摩耗確認も(^_-)-☆

丁寧に大切にされているミッションでした!

このまま、洗浄して、組み付ける事にします。

ここで、ひと手間(^_-)-☆

ミッションケースはアルミ鋳物なので各ねじ部分にタップで修正します^^!

ここを怠けると・・・ねじがぁ>゜))))彡なんて事になるんです(^_-)-☆

今回は、部品交換も無く分解修理で完了です!

各ギアの確認をして、納品です(^O^)

ありがとうございますm(__)mばっちり完了です!

2012年^^まだ2月ですが今年はミッションの修理やオーバーホールが多いなぁ(~o~)

皆さん^^大切にして頂いて嬉しいです(#^.^#)ありがとうございますm(__)m

そんな昨日でしたが、ボクは今日中にこの2台を!

車にします<(`^´)>

だんだん車に見えてきたけど、まだ、車じゃないよなぁ・・・^_^;

今日も、たのしんでいきましょぉ~\(^o^)/

セキネ タケシ