「新潟自動車整備」カテゴリーアーカイブ

昨晩かぁらぁのぉ~!

皆さん^^

最近、なかなか流れに乗り切れないセキネです^^;

今日は

あいにくの曇り空^^;さっむぅ~いスタートです^^!

そうなんです!最近、流れに乗り切れないんです・・・^^;予定外の・・・や、予想外の・・・が続いているセキネです^^;

まぁ!こんな時は無駄にハイテンションで作業をするのが、一番の解決策v^^v

そんな午前中!

スバルヴィヴィオの車検^^H様!最後の車検、無事に完了ですv^^v夕方お待ちしていますね。

ありがとうございました^^

盛り上がってきたところで!!!お昼ご飯^^

の、ハズでしたが・・・

ここでも、予想外の冷凍らっきょ・・・

大好きならっきょを、大事に冷蔵庫に入れていたのに・・・、冷蔵庫が頑張りすぎて・・・

いるんですよねぇ~^^;頑張るところがちょっと違うんだなぁ・・・^^;

まぁ、でも、これはこれで!!!前向きに^^

でも^^

これまた、大好きなホットワンタンで、回復v^^v全開v^^v午後からもハイテンションでぇ!!!

な、ハズが・・・^^;

これ、何度か登場している、スカイラインの2500ccターボエンジン

で、これが、セフィーロのノーマルエンジン・・・

まだ、若いセキネは分かりませんでした・・・^^;スロットルの位置がちょっと違う事を。

配管が届かない・・・^^;ここでも、予定外・・・

気分を入れ替えて、テンションを上げて!!!

配管を作り直し!!!

今日の予定が大幅に遅れましたが、配管完成^^!!!

そして、さらにテンションを上げて!!!と、行きたいところなんですが・・・

続いてはエンジン配線の制作です^^;配線図を、じ~~~~~~~~~っと

さらに、じ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと。。。

調べながら、つなぎまぁす^^じ~~~~~~~~~~~~~~~~~っと。無言で・・・

外は、昨日からの雨

気温も

ひとけた・・・

テンション・・・

上げていきましょぉ~~~~!!!!!

昨日から、組み立ての始まったエンジンにも^^

ピストンがつきましたV^^V後はパワーの要!腰上半分です^^テンション上げねば!

早く流れに乗りたいセキネでした^^明日はあったかくなるみたいだし^^頑張ろう!

セキネ タケシ


おっとっと^^;

皆さん^^

今日は!

青空でスタートv^^vでしたが、さむぅ~い一日でした・・・^^;

今日は、今日は、朝からギリギリチョップなスタートです!車検の出発も・・・

見えるかな・・・^^;えっと、9時58分^^

いつもより30分遅れ・・・

急いで急いで!!!制限速度でv^^v

帰りも急いで急いで!!!制限速度でv^^v

到着したプロモートには・・・

ステップワゴンのエアロパーツ一式・・・^^;到着^^;でっかいです。占領されてる・・・

なので、もう一つのリフトで明日の車検整備!

今回で、最後の車検を迎えたビビオさん^^

最後の車検!と、言う事で、ロープライスで車検整備!使う部品は!

もちろんリサイクルパーツ!!!エコ車検v^^v

プロモートでは、中古パーツを使った修理にも、対応していますよv^^v

と、アピールタイムは短めに。

そして、そして、昨日、分解したエンジン

洗浄も半分終わり、半分組み付け開始v^^v

真ん中の棒が、クランクシャフトと言う部品^^

ピストンを動かす為の部品です^^回転運動を上下運動にするんですよ^^

なかなか、重労働!がんばれ!クランクシャフト!

そんな、あたふたな一日です^^;

今日の総移動距離は何キロなんだろう・・・^^;

たまに、こんな一日もあります。

皆さんは、どんな一日でしたか^^?

明日も、寒い一日になりそうな予報です!気持ちはあったかく行きましょぉ~v^^v!!!

ぶっちぎりでv^^v

セキネ タケシ


ひと雨ごとに。。。

皆さん^^

今日も雨のプロモート^^ひと雨ひと雨、秋も深くなっています。^^

今日の車検は!

ホンダ HRV!

朝、いつもの様に車検場へ^^今シーズン初!!!

陸運局のお隣の整備振興会で、活躍していました^^そろそろ、年末!と言う言葉が出始めるかなぁ^^

今日のプロモート^^

12・5℃・・・^^;

ちょうど一か月ちょっと前、9月5日^^

約20℃差が・・・^^;一か月で20℃下がりましたねぇ~。寒い寒い・・・^^;

今日は洗車が大変です^^!はりきってはりきって洗っちゃいますv^^v

今日は、陸運局もガラガラ^^すいすいプロモートに戻って来たので、ダイエット継続中のセキネに^^

ご褒美^^

普段は、糖類ゼロなので美味しかったv^^vこれで、パワーアーーーーーーーーーーップ!!!

午後からは、ちょっぴり作業が詰まっています^^

車検で入庫のH様^^整備中ですよぉ^^

そして、板金塗装で入庫頂いたT様^^

完成です^^今日納車しまぁ~す^^

そして、今年、結構多かった作業!

エンジンのオーバーホール^^

分解完了v^^vこれから、消耗品の交換と、各部品の洗浄です!リフレッシュします^^

そして、11月には、今年も車のイベントがありますv^^v

毎年恒例になっているお祭りイベント^^西山興業杯!

と、言う事で^^只今プロモートは!

青い車がズラリ^^イベント前のメンテナンスです^^

て~るとぅの~ず^^さいどばいさいど^^皆楽しそうです^^趣味はいいですねぇ^^

そんなプロモートですv^^v

皆さん^^一気に寒くなりました^^

皆さん!体調管理気をつけましょうね^^!

セキネ タケシ


雨の一日^^

皆さん^^

今日は、雨の一日^^セキネは朝から夕方までびっちりと外出で、日中は留守にしていました^^

なので、今は^^

夜のプロモート^^

昨日、日曜は^^

スカイラインの2500ccが載ったセフィーロのエンジンを御化粧v^^v

カムカバーを外して!ゴシゴシ擦ります。優しくなんて擦りません!!!がっちり擦ります!!!

でも^^優しく擦る時もありますよv^^v

がっちり擦って汚れを取ったら

密着&防錆のプライマーを塗ります。

そして、下地!サフェーサーと言う下地用の塗料の吹き付けです^^

このサフェーサーを塗ったら、乾かします^^乾かしている間に!

小学生の二男坊の文化祭^^

たまにはね^^;

日曜日なので、プロモートにご来店頂いたお客さん達にすっかりお留守番をお願いしてしまいました・・・^^;

皆さん!ありがとうございました。^^;

プロモートへ戻って塗装です!

塗料を混ぜて色を作りますv^^v

セキネの勝手な選択で^^やっぱり青v^^v 青はやっぱりカッコイイですよねぇ!

で、一気に塗ってしまいましょう!

か~んせぇ~v^^v

いや・・・

取り付けて!

か~んせぇ~v^^vイイ感じ^^

エンジンルームのオシャレの完成です!

まぁ!走っていれば見えないんですけど・・・^^;全然・・・^^;

綺麗になったなぁ~!って気持ちだけで^^

十分なセキネです。

満足間たっぷりです。後は、エンジンをかけて公認を残すだけ^^楽しみでぇす!

綺麗になって気持ち良くなったところで、T様からの、で・ん・わ^^!よ・か・ん・的・中!^^

すっごく美味しかったです^^

初体験の流行りもの^^

皆さん!これは!!!ま・み・む・め・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まっこりv^^v

初体験でした^^

おこずかいが月初めなセキネは・・・^^;月末になると!!!

・・・^^;

Tさん^^サーセン・・・

レシートが

・・・^^;Tさぁん!

いつもありがとうございます!

おかげで、今日も一日、元気満タンv^^v

今週も元気にスタートです!

セキネ タケシ