皆さん、今日は6月1日!
衣替え日和な一日です^^自動車税は5月31日!衣替えは6月1日です!
声を大にして^^
今日、火曜日の話題は後にして、先日の日曜日^^
プロモートは日曜日も営業しているんです。
なので、日曜お休みなお客様方が、来店されます^^
徐々に、集まって頂き、お話も盛り上がっているようです^^
今週は^^

6月3日に迫った、白根大凧合戦で上げて頂く予定の^^
凧を飾りに来て頂きました^^
凧合戦に向けて男前仕様に散髪を完了させたY様^^
皆さんにアップでお届けしたくて、一生懸命に飾って頂いてる姿をスクープ!!

どうですか^^?この素敵な後ろ姿^^
セキネのカメラの腕前もだいぶ上がって来たのではないかと^^
皆さん凧合戦で、この後ろ頭を発見されたら、是非応援よろしくおねがいします^^
ちなみに、最近、新車をご購入頂き、プライベートも充実されているY様^^
ありがとうございます^^そしてよろしくお願いします^^
そして、お仕事を終えたT様

タイヤ・・・
坊主です・・・
何かと、坊主が続きますが・・・^^

ピンピンに^^燃費はタイヤで変わります(織田ユウジ)のecoタイヤ^^
ありがとうございます^^
T様より・・・お代はこれで足りますか?

・・・
いいえ・・・
たりませんよぉ・・・
でも、せっかくなので^^

使ってみましょう^^

・・・^^;
完璧でした^^
ありがとうございます^^タイヤのお代は別でお願いします^^
日曜日も営業していますよ^^
セキネ
皆さん、今日はすこぶる良いお天気で、気分も最高だったことでしょう^^
今日は午前にT様のワーゲンゴルフ!
午後からはウU様のRX-7の車検でした^^
天気も最高で、窓を全開、ラジオなんて聞きながら^^

こんなに気持ち良く陸運局へ^^
まだ、わかっていませんでした・・・
こんなに大変な一日になるとは・・・
T様のゴルフ、何の問題も無く、車検ライン通過^^
納税証明書の自動発行機で納税証明書を出そうとしたら・・・
出ない・・・
一応、もう一度!
やっぱり出ない・・・
そうです!納税証明書の期限が、今日、5月31日で変わるんです!
明日からだと思っていたのに・・・
有効な納税証明書の発行には、新潟地方振興局へ行かなければなりません・・・
末梢登録やら、エコカー補助金申請などの手続きを済ませ、現在、12時・・・
午後の車検が1時から・・・
ん~・・・
間に合わないので、車検ラインの合格だけもらい、プロモートへ!
U様のRX-7、車検が切れているため、積載車に乗り換えて、再び陸運局へ!
少々改造車のため、緊張します・・・
車検対応で制作頂いた車両なので、大丈夫!
きっと・・・
たぶん・・・
おそらく・・・
少し派手なんです^^
外観はノーマルなのですが、エンジンルームが・・・

こんなで・・・

こんな^^
オールワンオフ^^
なんて、喜んでる場合じゃないんです・・・
今日は!
緊張しながら、レッツゴー!
無事に、合格^^やった!
ですが・・・
最後に騒音チェック!!!

集音マイクで測ります。
95.1db^^
日頃の行いが全開に発揮されました^^
さて、ここから、二台分の書類を持って、新潟地方振興局へ・・・
実は・・・
セキネくん・・・
方向オンチなんです・・・
場所がわからん
積載車だし~、混んでるし~・・・
しかぁ~し!プロモートの積載車には!
方向オンチなセキネのために^^
あるんです!頼れるあいつが^^
スムーズに新潟地方振興局に到着!
納税証明書の発行を待っていたら!
なんとなんと、素敵な彼女が^^

さわやかすぎです・・・
笑顔が・・・
忘れてませんか?
忘れてました・・・
来年は気をつけます・・・
2010年5月31日・・・
てんやわんや わっしょいわっしょいな一日でした^^
セキネ
皆さん!おはようございます!
天気がいいと、気分もよくなるセキネです^^
今日は日曜日^^
プロモートは!!!

気持ちいい^^!!!
今日も一日スタートです!
明日は、車検が2台です!
今日中に整備終わらせねば~!
あまりに気持ち良かったので^^
セキネ
皆さん、こんにちは!
週末のプロモート^^
今日は週末なので、陸運局がお休みなんです・・・
と、言う事で、認証工場のプロモートは、土日は車検整備のみです!
週をまたいで、お車を預かる事になります・・・
ごめんなさい。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくおねがいします。
週末のセキネは一日中工場で作業です^^
昨日の車検はアリストでした^^
いつも綺麗にしているK様^^
今回は8万キロ突入!!!

前回車検時の記録簿を確認すると、次回の車検には、10万キロを突破・・・
と、言う事で、
皆さんも一度は耳にした事があるはずの、タイミングベルト交換!
10年または、10万キロ!

ベルトの確認!真ん中のベルトが、タイミングベルト!
交換するためには、いろんな部品を外すんです^^

じゃん^^!こんなになります。
プロモートでは、タイミングベルト交換時にウォーターポンプの交換をお勧めしています。
ウォーターポンプはタイミングベルトの奥にあるんです!
8万キロ走ったウォーターポンプは・・・

真ん中の赤い物・・・
クーラントが漏れ始めた跡です。
作業をまとめて、ランニングコストを削減です^^
このアリスト、ブレーキオイルの交換の際、診断機が必要になるんです!
でーもー^^プロモートでは有るんです!診断機^^

この診断機でエア抜きを^^
手動でやってしまうと、いろんなチェックランプが付いてしまうんです・・・
車の故障箇所を教えてくれる便利なランプなのですが・・・
何もかも、診断機で・・・
便利な様な、そうでないような・・・
プロモートでは、診断機で皆さんのお車!しっかり修理いたします^^
ちょっと宣伝ごめんなさい・・・
でも、よろしくね^^
セキネ
Car Manage Pro Shop | 修理・塗装・鈑金・販売