皆さん、タイトル通り、いよいよ梅雨入りですね!今日は昨日とうってかわって、梅雨入りらしい空模様^^
この、梅雨が明ければいよいよ^^! 2010夏です^^今年はどんな夏になるか!楽しみです^^
今日のセキネ^^
いつものように陸運局へ!

今日は混んでいました^^;
少し時間はかかりましたが、車検完了です^^
S様ありがとうございます^^!
今日のプロモートは!

これ!水漏れです。エンジンを冷やしてくれる冷却水が、ラジエターから漏れていました・・・
今回は、交換ではなく修理する事に!

この長~い黒~いピ~ンとしたモ・ノ^^
ラジエターのアッパータンクです。プラスチック製なので、10万キロ前後でヒビが入る事があります。
気付かない間にヒビが入って、少しづつ少しづつ冷却水が漏れてしまします・・・
すると、最悪はオーバーヒート・・・なんて事もあります。
今回。12か月点検で発見!定期点検の大切さを実感しました^^
2年に1度の車検でしか、点検をされない方、車は機械です。日々消耗しながら、走行しています。
車検の間の12か月点検もお勧めします^^
12か月点検は、税金がかからないので、¥10000~点検しています^^
愛車のメンテナンスニュースでした^^
昨日は、初めてご来店のT様^^
フロントのアーム類の交換と、4輪アライメントでのご来店でした。
こちらの都合で、1週間もお待ち頂き本当に申し訳ありませんでした・・・

右と^^

左^^そして

お疲れさまでした!
そして^^


4輪アライメントの測定、調整^^
試運転をして、作業完了!
本当にお待ちどう様でした・・・^^;
アームの交換作業も、通常作業でしたので、お見積りより安くなりました^^v
また、ご来店お待ちしています^^今度は、いろんな地元のお話など、お聞かせくださいねぇ^^
そして、こちらも大お待ち頂いたO様^^
今回は、あちこちでした^^

これ!エンジンオイルを冷やすためのモノ!今回は位置を変えます!

電動ファン付き^^

この角度で決定!!!車の角度も調子良くなるかなぁ~^^
そして、このお車もフロントのアームの交換

相当、お疲れさまでした^^今度は、調整式のナウいアームに^^
そして、そして^^ハブベアリングも取り換えて!


こちらも、4輪アライメントです!
カニの様に走る様に・・・と注文が・・・
測定基準値が大幅に変わります^^!
調整完了、試運転をして、完成でぇ~す^^

オイルクーラーも^^ステキ!
昨日はあっちぇ~1日だったので、よ~く冷えたコ~ラで休憩^^

うりきれ・・・・・・
しゅうりょう・・・・・・
T様、O様、本当にお待ちどう様でした^^
セキネ