皆さん^^梅雨が真っただ中でございます^^!
本日は、雨の陸運局!

雨にも負けず、いつものように並びます^^v
まぁ・・・雨ですけど、車の中で!なんですけどね^^;
今日は先代のハイエースでした。年式相応?に走行距離もなかなかいい感じ^^
間もなく25万キロです!
定期点検&早期修理のたまものなのか、元気なお車です^^調子イイ!!!
今回は!

フロントのドライブシャフトのダストブーツの交換と

左のおめめの

光軸調整のギア・・・
このギア、100系のハイエースの大弱点・・・
カラ回りして、動かなくなってしまうんです・・・
この、O様のハイエースも例外なく・・・
それ以外は、本当に元気なハイエースです^^
ありがとうございますv^^v
スムーズに検査ライン通過でした。
今日は、いとこのドッグマリンに届け物をして、プロモートへ!
お昼を少しすぎて到着です^^
今日は午後一番で!
ニッサンモータースポーツ!
ニスモさんがいらっしゃいました^^
ニスモ自慢の!LSDの自慢・・・いやいや・・・^^;説明にきて下さいました^^

nismo GT LSDpro carbon
メタル式のLSDではなく、カーボンプレートを使用したLSDです^^
LSD特有のバキバキと言うチャタリング音が出ないから、デートも安心!なLSDだそうです!
じゃなくて・・・^^;
とにかく、スムーズなLSDだそうです^^
見本を見せていただきました

見せるだけ・・・
でしたが^^なんと、片側!5組!合わせて20枚のプレートを使っていました^^
日々、どんどん、ジャンジャンバリバリと技術は進んでいますねぇ~
セキネも乗り遅れないようにこれからも勉強し続けなければ!
と、感じました^^
少々、余談になってしまいましたが^^
今日は初めてご来店の、Tさま^^
レガシーツーリングワゴン^^なんと!希少なマニュアル車です^^
今回は、リアマフラーの交換です!が・・・

い~感じに・・・^^;錆びちゃんが・・・^^;緩むかなぁ~?
やっぱり、緩まない・・・^^;
そこで、プロモートのブログ初登場のアセチレンガスバーナーくん^^

この、バーナーで!

錆びたナットを!ティンティンに真っ赤にあぶります^^
すると!くるくるとねじが外れるんですねぇ^^v

フランジ部分も錆びていたので、うっすらと排気漏れ防止の為、マフラーパテを塗り、
取り付けボルトはステンレス^^そのボルトに、耐熱グリスを塗って、取り付けです^^
こうすると、錆び付きを最小限に抑えられるので、次が!楽ちんなんですよぉv^^v

位置を合わせながらねじをしっかり締めつけて^^

か・ん・せ・い デス^^
出口も大きくなって、男前^^
T様^^ありがとうございました!これからよろしくおねがいしまぁす^^
皆さん^^もう少しで梅雨明け!2010年 夏 間もなく始まります^^
明日も元気に、一日過ごしましょうv^^v
セキネ