皆さん^^
タイトル通り土曜日ですが、金曜日のお話!^^!
あったかぽかぽかでスタートの金曜日^^
セキネの午前中は、いつもの様に車検です^^週末なので、陸運局も混んでいます^^!
頭の中は迷宮真っ最中でしたが、またまた秋発見v^^v最近一眼レフと言うデジキャメラが気になって
仕方ないですが、いつものデジキャメラでパチリ^^秋一枚!
プロモートへ到着すると
アルファロメオ^^
普通に見えますが・・・実は
フロアに・・・痛そう・・・
車体の寸法を確認します。なんと!寸法は異常なしv^^v
足回りのアーム類も異常なしv^^v
走行にも問題無いので、錆び止めをして、4輪アライメントの測定をして完成です^^
軽傷で良かったねぇ~!!!点検・確認・調整終わったよぉ!ありがとうございました^^
心配なく安心して乗れますよ^^
そして・・・
作業も一段落したところで、悩ましい作業に・・・
たくさん点検しました。エンジンハーネスも!車両ハーネスも!各センサーも!
電源供給方式も、変更したりしました。本当にいろいろ点検しました・・・
基本に戻って!
良い圧縮・・・ok!
良い火花・・・ok!
良い混合気・・・^^;
燃圧・・・1キロって・・・^^:
だってぇ~・・・
この前新品の燃料ポンプを取り付け、燃圧も調整したのに・・・
燃料ポンプは新品!と、言う事で、燃料漏れの点検^^
外に漏れは、なし!!!漏れてたら大変ですしね。
燃料タンク内でリークの可能性!大・大・大!!!
この、すごぉ~く頼りなぁ~い雰囲気ぷんぷんのプラスチックのチューブ簡易的にゴムホースに交換して
再度チェック!
うぃ~~~~~んと元気よく回りますが燃圧はかわらず・・・
このたび、悪さをしていた部品は!!!
新品なので、まだピカピカの燃料ポンプでした。
無負荷では、新品らしくビュんビュん燃料を送ってくれるのですが燃圧をかけると1キロでリークしていたんです!
海外で作ってるのかなぁ~・・・
新品だから!なんて安心が出来ない製品が増えてくるのかなぁ・・・^^;困るなぁ~
あ~疲れた やっと迷宮脱出出来ましたv^^v
今度こそ、速くなるぞ!きっと^^
セキネ タケシ
確認ありがとうございました。
乗れます。
これで、やっと安心して
細かいお客になりますが、また、よろしく頼みます。