皆さん^^
今日は!
スカッと^^秋晴れ!!!寒くもなく暑くもなく^^ちょうどイイ。気持ち良くスタートv^^v
今日は、納車の多い一日になりますv^^v
車検で入庫のH様サンバー!昨日点検&整備も終わり今日車検に行ってきます^^
この筒のような部品^^後ろのブレーキの部品です。ブレーキオイルが入っています。
この丸いゴムでブレーキオイルが漏れないようにシールしています。このゴムが・・・
ダメになるとブレーキオイルが漏れてしまいます・・・^^;
H様のサンバーも漏れていたので、ゴムを交換します!これでバッチリです^^!
今日、完成しますよぉ~!ありがとうございます^^
そして、今回初めて入庫頂いた、K様アルテッツァ^^
綺麗な車です^^
今回は、LSDの取り付け!
ジャン^^これがデフケースと言う部品です^^この中に今回交換するデフギアが入っています!
そのデフギアの方式を変更する訳ですv^^v
その物が^^
これ!おっきくLSDって書いてあります^^
ケースを開いて、洗浄して消耗品を交換します。
オイルシールです^^
リングギアをLSDに組み付けて、サイドベアリングの圧入^^
プレス機で揉んで揉んで入れていきます^^!得意技でっす!!!v^^v
でもって、手がギアオイルだらけになる作業を終わらせて^^
一気に組み付け
3分待つと完成ですv^^v
違います・・・
この丸いものは、時計でわなく、計測メーターです^^このダイヤルゲージと言うメーターで
ギアのクリアランスを確認します。
このギアのクリアランスを測定します。若干、痛み始めたギアですが、クリアランスは・・・
ぎりぎり合格^^本日組み付けて試運転ですよ^^
それでは、車検に行って来ますv^^v
セキネ タケシ
弟かお世話なりました
またなにかとお世話になると思うのでそのときはよろしくお願いします![]()