おにぎり part1

整備担当のTです

最近スマホの画面が壊れて反応しない箇所が多くなっております。

そろそろ替え時かなとも思いますが、特に欲しい機種もないため某ショッピングサイトにて補修用の画面が売ってるので時間を見つけて交換でもしようかなと思っております。

そんなことはさておき、

先日、オイル漏れが酷いという症状でご入庫頂きましたRX-8色々点検をさせて頂いた所、オイル漏れを直すにはエンジンを下ろさないといけないということが分かりました。

一かバチか載っているままの作業も考えましたが安全性を考慮してその結論に至りました。

お客様のお車は距離が12万キロとロータリーエンジンとしてはそこそこ走ったエンジンだったため、お客様と相談の上、オイル漏れ修理+エンジンOHとなりました

下ろす最中の写真を撮り忘れてしまったのですが(申し訳ありませんm(_ _)m)

無事、エンジンと車体が分離しました。

ここからエンジンをばらし、各部点検、洗浄等を行います。

バラしていくと、

各部シール類は硬化していたり、スラッジやカーボンが付着していたりと距離相応でした。

ひとまず分解編はここまでで、次回は洗浄編を書きたいと思います。

寒くなり、雪もちらつき始めておりますが、お気をつけてカーライフをお楽しみください!!