皆さん^^♪
冬、大接近^^をめちゃくちゃ感じる今日の朝です!
皆さん^^!おはようございます\(^o^)/ そして・・・^^;久しぶりの更新になりました(*^。^*)
最近のプロモート!
気付けば、すっかり日が暮れている・・・^^;日々でありました。
車検整備のご入庫や
タイミングベルトの交換作業など^^
悩める(>_<)トラブルシュートの原因探求作業など、デジカメラの出番が少なくなった先週です^^;
今週は、もうちょい余裕をもって熱写(*^。^*)して行きますv^^v
昨日は、午後からちょっぴりプロモートを留守にして、いとこのお参りに^^
帰りはすっかり夕方^^雨もあがりプロモートに戻りました(^_-)-☆
さぁ!!!
週の始まり月曜日^^
2011年の冬も大接近中な今週^^スタッドレスタイヤのシーズンが到来です!
今日も、プロモート^^にぎやかにスタートです\(^o^)/
今週も、いろんな報告して行きまぁ=す! お楽しみに(^-^)
セキネ タケシ
こんばんは。悩める修理を依頼した張本人です^^;
実は230を所有しているときから「セドリック/グロリア230ハンドブック」というサイト(http://members3.jcom.home.ne.jp/230hb/)を運営している、ながたさんという方(当然整備士の資格を持っている方です)にいろいろ相談しているのです。
セキネさんのところにお願いするまでの私の質問と回答のまとめを私のブログに掲載しました。
http://plaza.rakuten.co.jp/230cedric/diary/201111130000/
現在の質問と回答はこちらの掲示板で
http://www2.spline.tv/bbs/ngt/
何かの役に立てば幸いです。よろしくお願いします。
コメントありがとうございますm(__)m
すごく心強いです\(^o^)/
恥ずかしながら、お時間がかかってしまい本当に申し訳ありませんm(__)m
しっかり参考にさせて頂きながら、勉強させて頂きたいと思います!
今度、ゆっくり車の楽しいお話が出来ると嬉しいな(^-^)と思っています。
コメントありがとうございますm(__)m
本当にお時間がかかってしまい申し訳ありませんm(__)m
心強いコメントです!しっかり参考にしながら、勉強させて頂きます!
今度、是非、車の楽しいお話が出来たら(^-^)と思っています。
なかなか直らない修理・・・
お客様には本当に申し訳ないのですがm(__)m
やっぱり、挑戦したい修理です!わがまま言いますが、よろしくお願い致しますm(__)m
とんでもないです。日産ディーラーでは代車の手配はできないので長期で預かることはできないようですし、日産のメカニックが「整備できる人がいないんですよ」と言うような車ですので、前向きに取り組んでいただけて大変感謝しております。
多分日産ディーラーに頼んでいたらインジェクターを交換して・・症状は治っていなかったと思います。本当は自分でエアフロの点検をする予定だったのですが、預けることになったのでそちらもお願いします。
実際はあまり良くないと思いますが、デスビはネットでは電極を磨いて調子が良くなったなどという情報がたくさんありましたので、ダメモトで一回軽く磨きました。ディスキャップは交換しちゃってOKですよ。消耗品ですからどっち道交換することになると思いますので。
こんにちは!昨日、ようやくブログを拝見させて頂きました^^
ようやく先が見えて参りましたぁ~^^!
考えられる部品、センサー、配線の点検は実施しておりますので、ご安心ください。
後ほど、ご連絡させて頂きますm(__)m
プロモートのホームページでも、見習いたい場所が多々あって、参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございまぁ~すm(__)m