皆さん^^
ぽかぽかな日曜日^^!
今日は、ちょっと早起きしてプロモートのキャリアカーのタイヤ交換&オイル交換をしてからのオープンです^^
トラックは工具も大きく全部が重い・・・(><)!
運動不足にはちょうどいいけど、腰痛にはちょっと厳しいかな・・・^^;
そんなこんなで、オープンです^^!
先週は、なかなかにぎやかな一週間でした^^
車検に並び^^;永遠と並んでいました・・・
春もそこまで迫った、先週3月最終週!
Nさん^^アリスト!タイヤ交換&4輪アライメント^^
しっかり調整してスッキリ安心^^!ありがとうございまぁ~す
先日、引き上げに行き、怪我もなく安心したフィット^^フレーム修理&板金塗装修理も完成したので^^
4輪アライメントの測定調整で、完成検査です^^!これで、バッチリですよ^^後は、安全運転でv^^vありがとうございます!
右フロントを元気よくヒットさせてしまった^^;フーガも修理完了ですv^^v
部品の一部が、メーカー欠品、納期未定と言う、震災の影響をもろに受けてしまいましたが、無事に修理完了ですv^^v
作業写真も、無くなってしまいました^^;
そして、なんとも珍しい(^~^)
トヨタ スターレット^^
間違いなく、昭和なスターレットです!車検の為にご入庫頂きました^^ありがとうございます。
さらに!!!
色違いなスターレットも^^と言う本当に珍しい事です^^!
とにかく、皆さん!ありがとうございます!どちらも本当に綺麗にされている車でした^^!
Sさんの、180sxも春の準備開始~0(^~^)0!
タイヤを変えて
4輪アライメントの調整です^^かなり狂っていました・・・^^;
これで、気持ち良く走れるかなぁ~!ありがとうございます^^v
ギアの入りが悪く、ご入庫頂いたEさんのシルビア^^
ミッションを外すと、原因が現れました^^
これ!フロントカバーの段付きと、ピポットの欠損。
弱点と言えば弱点な場所です^^ミッションのオーバーホールまでは行かなくて良かったぁ~(^^)
こちらも、4輪アライメントの調整をして、修理完了ですv^^vありがとうございます!
かなりイイ気温になったので^^ソレックスキャブの燃料調整もやりやす~いv^^v
ガボガボな吸気音もイイ感じ0(^~^)0!
ざっくりな一週間でしたが、デジカメラの画像が・・・^^;どこぞに行ってしまい、見つけられない・・・^^;
下地処理中なこんなものも^^
バイクのタンクです^^古い塗膜を剥いで、錆び止め処理をします^^
この後、ウレタン系の塗料で下地の塗装です^^
その後、ようやくボディー色に塗装します!これから作業報告いたします^^お待ち下さいね^^
FRP素材&PP樹脂素材は、また別の下地処理をします^^!
おたのしみに~(^0^)/
今週も、にぎやかな一週間な予感です^^!
ちょっと報告です。
タイヤ交換が集中しています^^!
ちょっぴりお待ち頂く事もあると思いますが^^ご協力、よろしくお願い致しますm(__)m
セキネ タケシ