皆さん^^
台風も通り過ぎた月曜日^^
気持ち良くプロモート^^スタートです!
さて、昨日、曇り空な日曜日^^セキネは、お客様の趣味のお付き合いに、サーキットに行って来ました^^
若干、風邪気味なセキネは、咳、鼻水、ロマンティックが止まらない体調でしたが・・・^^;
皆さんとワイワイ楽しませてもらいましたv^^vありがとうございました。
今にも雨の降りそうな、でも降らない天気の中^^
昭和30年代生まれのシニアクラスの方々^^皆さん元気たっぷりで、楽しかったです^^
プロモートからは^^
ジー~ティ~ア~ル2台^^ア~ンド
的中率100%v^^v種付けボ~イ!!! 皆さぁ~ん!!!気をつけて~~~^^
ワイワイしたり^^ドキドキしたり^^ヒヤヒヤしたりと^^楽しかったです!
こんなチョロQも
後ろへ引いて、びゅ~んと前へ^^
いやいや・・・^^;本物の自動車でしたよ!すごかったぁ~^^かっこよかったです。
すっかり、楽しませてもらいました^^ありがとうございます!また、サーキットに行ってみたいでぇすv^^v
皆でワイワイしましょうね!
そして、工場へ戻れば、すっかり真っ暗^^;ちょっぴり遊び過ぎました^^;
エンジョイリフレッシュな日曜日でした^^
土曜の夜は^^
オーバーホール中のエンジン!
いよいよ完成ですv^^v
これ^^エンジンのヘッドと言う部分。2本の棒は、カムシャフト^^バルブとカムシャフトのクリアランスを調整します^^
隙間の調整をするんです^^結構大切な作業なので、時間をかけて慎重に^^
そして、カムシャフトの位置を調整して、バルブが動くタイミングを調整します^^
この、ダイヤルゲージと、円周分度器で^^バルブタイミングの調整しますv^^v
ん~~~^^!
うんうん^^!完成v^^vこれで、エンジン本体のオーバーホールの完成です!
後は、補気類を取り付けて、エンジンの完成です
後は、車にイン!v^^vもうちょいで完成ですv^^v
そんな、週末のなが~いなが~い夜でした^^
さぁ!!!
2010年も11月!最近のセキネの周辺では、そろそろ本格的に^^
忘・年・会
と言う言葉が盛んに飛び交ってまいりました^^;
連チャンの始まりの予感です・・・^^;
ハメガハズレテシマイソウナヨカンタップリナノデケイカイケイホウハツレイイタシマス!!!
^^;
11月最初の車検^^
今日も一日元気にスタートですv^^v
セキネ タケシ