今週は^^

皆さん^^

おはようございますv^^v

9月も、2週目始まりました!!!

今日も、ありがたい晴天でスタート!

今週は、大きな作業でお預かりしていた車達が続々納車の予定ですv^^v

リフレッシュあり^^フレーム修理あり、な感じです^^

ぐっちーさん^^!間もなく納車になります^^

長々、お待ちどう様でした^^

それでは、ちょっとだけ!

顔も変わり、ランプや部品などもとりついて^^

各部品の塗装加工も完了して^^

もう一息な感じです!!!

ちょっと、アップな写真ばっかりにしてみましたv^^v

全体は・・・

あ・と・で!

そして、そして予想外の入庫の

マツダコスモ・・・^^;

先日、セッティングも終わり、走行確認も終わり、調子良く納車されたはずが・・・

ポロポロプスプスと元気がないとの事・・・

ん~、パソコンをつないで確認!!!

発見v^^v

犯人は!コイツ! 発電機です^^

エアコンを付けただけで、バッテリー電圧よりも下がってしまいます。

やる気ゼロ!なので交換します!!!

せっかくなので、RX-7の発電機に交換します。

左が今回RX-7用リビルトオルターネーター。

右が犯人のコスモ用オルターネーター。

ちょっと違う・・・^^;

コスモ用の部品を塗装して、

これでよしっ^^!

さっそく車両に取り付けてチェック!

オルターネーターからの発電は^^14,4V!合格です。

そして、バッテリー側での測定

なんと!!!14,2V!この前の車両ハーネスの改善の成果が、バッチリ出ています^^

我ながらv^^vって感じ。鼻がグィ~ンと伸びすぎて大変です^^

スタッフ達は・・・

今日も目一杯作業中で・・・

だぁ~れも褒めてくれないので・・・自分で言ってみました・・・^^;

鼻が伸びていると、大失敗すると嫌なので^^;伸ばさないでおきます^^

そんな感じでスタートな月曜日^^

皆さん!残暑バリバリ厳しいですが、適度に頑張りましょう^^適度にネ^^

セキネ タケシ


今日のところは^^

皆さん^^

本日!日曜日^^

只今、6時^^

今日は、お客さんも早めの帰宅な感じで、只今ゆっくりと片付けをしているセキネであります^^!

今日の作業は日曜らしく

S様^^シエンタ!

すっかり忘れてすっかりオーバーしていた・・・^^;

オイル交換^^

これで安心ですv^^v

そして、そして^^

ザ・ジテンシャ^^

パンクの修理です^^

そして、明日から入庫予定なお客様達がご来店頂き、相談や、雑談や^^

わいわいでした^^

もう日も暮れそうだし、帰りも自転車だし、今年の夏は暑いし^^

たまには早めに帰ろうかなぁ~^^

セキネ タケシ


おはようございます^^

皆さん^^

もう9月も5日目です^^一回目の日曜日^^

チャリンコ通勤も順調に継続中v^^vめちゃくちゃ気持ちのいい天気で気分も最高です^^

そんな気持ちのいい天気の中^^

今日も快晴でスタート^^

今週、ようやく作業も追いついてきたおかげで、工場も少しスッキリですv^^v

来週には、完全に予定通りに作業が進む予定^^?です!

先週今週とご迷惑をおかけした皆さん^^ゴメンネ。

愛車、調子はどうですか?急いだ所もありますので、少しでも気になる事があったら!

いつでもどうぞ^^!点検、確認はしっかりして納車しているので、大丈夫だとは思いますけど^^

念の為!!!でした^^ヨロシクお願いしまぁ~す^^

さてさて^^さてさてさて^^

流行りものには、流されやすいセキネです^^

流行りものには、飛びつきやすいセキネです^^

そんな、セキネが只今真っ最中な物が^^

これ^^スーパーフライ!

CDを2枚大人買いv^^v

同時に、ダイエットも順調に進行中なので!!!

目指せ!!!

歌って踊れて回って登って走って飛んで泳いで食べて飲んで笑って騒げる整備士!!!v^^v

ちょっと欲張りなので・・・^^;

真面目な整備士目指して頑張りますv^^v

さぁ!!!今日は日曜日^^

皆さん!ご来店お待ちしています^^

いつもの様に日曜の店番はセキネ1人なので、オイル交換など、ちょっとお待ち頂きますが^^

お待ちしていまぁ~すv^^v

セキネ タケシ


快適^^?

皆さん^^

なんだか今日は涼しく感じたセキネです^^

皆さんはいかがですか???

快晴な今日^^ちょっと涼しく感じた今日^^しかも週末v^^v

しかし・・・^^;気温は30℃ありました。夕方5時なのに・・・^^;

冬の寒さに耐えれるのかなぁ~^^;なんてちょっと心配になってしまいました。

涼しかったせいか?久しぶりに動きのあったプロモート農園^^

出来たばっかりの歩道の縁石に^^ちょっと緑が出来ました^^

だんだん増えると綺麗だなぁ^^

そして^^ひさびさ登場?ひさびさ作業?^^;の

おじいちゃんプロモート^^

板金一筋50年^^ながっ・・・

痛恨のドアを開けたままバックしてしまったHさま^^;

なんとか修理で!交換しないで!釣り竿を買うから^^v

どうしても修理で!!!

と、言う事で、板金職人の出番となった訳です^^

いろんな道具を

作る^^

作る^^

作る^^

そして

傷もこれだけ^^閉まる様になりました^^

ん~!なかなか!まあまあ!だな^^

そして

疲れる^^

おじいちゃん^^ありがとう!今日はお疲れ様でした^^後は大丈夫v^^v

そして、ギリギリであたふたしているK様のエルグランド

車検とフロント、リア、エアロバンパー取り付け^^

今週、車検でした^^その時は・・・

塗装前のパンダ状態^^;

ギリギリです^^!

と、言う事で!!!

急ぎまぁ~す^^!!!

セキネ タケシ