ど・よ・う・び^^

皆さん^^あらためまして、おはようございます^^!

土曜日のプロモート!気持ち良くスタートです^^v

今日、午後から会議がある事をすっかり綺麗に忘れていたセキネです^^;

もちろん!予定がバッチリ大幅に崩れています^^v自業自得であたふたです^^

そんなあたふたは、重なるモノなんですよね^^;

プロモートの板金塗装担当が、午前中、少し留守な今!!!

来ました^^Hさま^^後ろのバンパーをガリっと・・・

明日、お出かけの為・・・バンパーを綺麗に・・・^^;

今日はセキネは、またもや板金塗装チーム!

今回は塗装編^^v

午後から会議なので、午前だけ編・・・^^;

まずは、バンパーの傷を!直している間に、塗料を作ります!

今回の色はこれ!綺麗な水色^^

12色使って色を作ります!

計量器を使って、調合開始!

プロモートが使う塗料は^^

日本ペイント レアル^^

お気づきのかたもいると思いますが、車の色は車種用に用意されるモノではなく

この様に、調合して作るんです^^;結構、神経を使います!

ジャン!混ぜました^^12色!

かき回すと~

ん~^^なんとなく水色になりました^^v

これで、完成!   でわないんです・・・^^

やっぱり、確認!が大切^^

テストピースに吹きつけます^^

シューって^^

もうちょいかなぁ~  で、調合微調整^^

何度か繰り返して、お天と様に相談です^^

太陽の下で、色、メタリックの感じ等を合わせます!

で、色がやっと完成です^^

午後から会議なセキネはここまで・・・^^

今日は、フロントマン講習と言う事だそうです。どんな講習なのかなぁ^^

明日には、すっごいフロントマンになってるかも!

いらっしゃいませ、お客様。ご用件をお申し付けくださいませ。

かしこかしこまりましてかしこ。

みたいな^^

こうご期待!

行って来ます~

セキネ タケシ


またもや・・・^^;

皆さん^^ また週末です!

この季節の週末は、何かとハイテンションのなっているのではないでしょうか^^?

オ・イ・ラもそうですが・・・^^v

昨日は、週に一度の花金でした^^

花金のプロモートは!

はっきりしない梅雨です・・・

工場の中は元気にスタート^^v

・・・

工場の外の おじいちゃんプロモートもハリキッテいました・・・

慎重に、厳重な監視がまだまだ必要な状況です・・・

昨日の金曜、飛び込み修理の日でした^^

こちら^^F様のお車!

マツダのCX-7!マツダのSUVです^^高級感たっぷりです!

ブレーキペダルに振動が・・・

と、言う事で^^

これ^^!フロントのブレーキディスク!

この、ディスクローターを平らに削ります。

そして、エアコンの効きがいまいち・・・と言う事で点検^^

やっぱり、エアコンガスが減っていたので、充填^^でばっちり・・・

でわないんです・・・

基本的にエアコンガスは減りません!減ると言う事は・・・

漏れているんですなぁ~

漏れている場所を探さねば!そこで!

エアコンガスに黄色の蛍光剤を混ぜます^^漏れている場所が!

黄色の蛍光色になると言うすぐれもの^^

F様^^涼しい車になりました!ブレーキペダルも治りました^^

気持ち良く、ハリキッて、おデイトしてください^^v

ありがとうございました^^

そして、ヘッドライトの球切れで、来店頂いたⅠ様^^

またまた、ついでに、ブレーキを踏むとゴリゴリと・・・

と、言う事で^^

ブレーキパットの交換です^^

ぴったり無くなっていました^^

ちなみに、右が新品!

ちょうどいい時期に、ヘッドライトの球が切れて、良かったです^^

ついでに球も変えました^^

^^v

そしてそして^^

スタッドレスタイヤ・・・???

と、思った皆さん!

あと、4か月もすれば雪が降りますよ!早めに準備を^^!

なんてはずはないですね・・・^^;

それじゃあ。。。なぜ???

先シーズンの売れ残りタイヤだそうです^^

そう!安いんです^^ご注文頂いたS様^^ありがとうございます!

組み換えしておきますよぉ~!

そんな金曜!

今週は、先日すっかりしっかりばっちりご馳走になった先輩に、お返しのお誘いを^^

快くオッケイを頂き^^

乾~杯~^^

どんどん乾~~杯~~^^

・・・

またもや、すっかりご馳走になってしましました・・・^^;

ごめんなさい^^;そしてご馳走さまでした^^

ありがとうございます!楽しかったぁ~でっす^^!

セキネ タケシ