今日から^^

皆さん^^梅雨なこの頃・・・いかがお過ごしですか?

プロモートは、今日から新しいトップページでホームページスタートです^^

ようやく本格始動!といった感じです!

Sさぁん^^ありがとうございました!感謝です。

それから、かくかくしかじかなHさん^^さっそくお返事ありがとうございます^^

これからも、よろしくお願いしまぁ~す!

今週も、セキネは相変わらず板金塗装チームに混じって作業中です^^;

板金塗装と言う作業は、やっぱり時間のかかる作業ですね・・・

お待ち頂く時間も、長くなってしまいます・・・

スタッフ全員精一杯作業しています^^

お待ちのお客様にはご迷惑お掛けして、本当に申し訳ありません・・・

連載中の^^

ようやく、シャーシ、ボディーの修正、取り付けが、完了^^!

この、白っぽい塗料は、ボディー塗装前の下地!

この工程!とっても大切なんです^^塗装すると見えなくなってしまいますが・・・

塗装の剥がれや、ツヤの維持など、下地の処理が要なんです!

そして、防水、防音の為のコーキングをして^^

水漏れチェック!

そして!!!

内装色の塗装です^^

まだ、ボディー塗装には行けませんが・・・

だんだん車っぽくなってきました^^

そして、ようやく^^

ボディー塗装の準備が完了!これから塗装に入りますよ^^

この気温ですが、ゴミの付着予防の為に、全身ナイロンの塗装服に身を包み!

夕方には塗装が、終わるかなぁ^^

完成まで、もう少し!

セキネ


やっぱりやっぱり^^

皆さん^^梅雨のど真ん中の日曜日^^いかがお過ごしですか^^?

今日のプロモート

雲は、厚いですが、雲の間からは日差しが見えます^^

先日、ご紹介したsaruさん号!

今年、エンジンルームのリフォームをしました^^

少々、やんちゃなエンジンルーム・・・^^;

少々、ハイチューンなエンジン・・・^^;

基本は、お買いもの!快適なお買いもの^^

プロモートの通常作業では、珍しい、いわゆるチューニング^^!

今日は、日曜日だし、思い切ってご紹介したいと思います^^

若干、部品の用語などが、出てきますが・・・^^お許し下さい!

saruさん号!オーテックバージョンのステージア。

エンジンはRB26DETT

少しいたずらを^^してあります。

エンジンは、カムシャフト交換

ヘッドガスケット交換

シングルタービン変更

こんな感じの使用です^^

ズン^^!RBエンジン!個人的にカッコイイです^^

かなりエンジンルーム変更しました^^

目標は・・・

スッキリと爽やかに^^

でっかいエンジンにでっかいタービンで、少し苦労がありましたが・・・

配管の見直しや、配線の見直しで、かなりスッキリ^^

配線の要!電源ケーブルも新設です!

複雑に絡みあっていたいろんな配線類も、ターミナルを新設して、効率良く^^気持ち良く^^

そして、大事なメンテナンス様の、メイン電源も^^

これは、メンテナンスをする、自分の為に^^

そして、何よりも、車検対応なチューニングが前提なので、

ブローバイガスは、再循環で!ブローバイガスが多めなRBなので、

オイルキャッチタンクを制作しました。

見た目重視^^でちっちゃめに^^

ステージアのエンジンルーム^^!

綺麗になりました^^よかったぁ^^

saruさぁ~ん^^どう?

最近は、プロモートも例外なく、すっかりエコな世の中ですが、やっぱり^^

車は楽しいです^^

チューニング!楽しみます^^

セキネ


梅雨全開!

皆さん、梅雨を実感できる週末です^^

昨日は、報告が出来なかったので・・・^^;

昨日のプロモートは!

朝一番!珍しいこの車^^

マツダコスモと言う車です。大切に乗って頂いている、Y様^^

ピカピカです!

ベルトがキュルキュルと・・・^^

ベルトを調整します^^

完全にエコとは・・・

挑戦的なロゴですねぇ^^

スリーローター!!!この車、速いんです^^

梅雨で路面がぬれていると、気をつけてアクセルを踏まないと・・・

ベルトの調整も終わりました^^

これからも大切に乗って下さいね^^

そして、木曜から板金塗装班のお手伝いのセキネ^^

無事にバンパーの修理も完了です^^

傷が無くなりましたね^^v

プロモートの板金塗装チーム、ライフの修理も進んでいます^^

これは、仮合わせの状態!

ぶつかったボディーの修理をして、採寸を合わせて、部品を合わせます^^

これが、設計図です^^

この設計図を確認しながら、修理して行くんです^^

そして、防水、錆び止め、補強などの処理加工をして、溶接で取り付けです

この丸い点が溶接のアトです!スポット溶接と言うモノです^^

まだまだ作業は続きます^^

そして、先日車検で、入庫頂いたT様^^

念願のサスペンション交換^^

オーリンズと言うメーカーのサスペンションに!

2cmのダウンに決定!

車高が決まったら!4輪アライメントの測定調整です。

今回は、タイヤサイズを考えて、完全な街乗り使用!

土曜に納車予定ですが・・・

雨なんだよなー・・・

考え中です・・・

そしてそして、プロモート庭園^^

お花が咲いてきました^^果物もできるといいなぁ~^^

でした^^

石川のDちゃん^^日焼け順調ですか?

コメントありがとね!

71マーク2^^!1Jエンジンに変えて、ドリフト練習!14インチひっぱりタイヤで頑張ろう!

また、コメント待ってるね^^vありがとう!

日焼け順調?

セキネ


これから!

皆さん!

今日は、むっしむしの一日^^お疲れさまでした!

こんな日は、早く帰って

のどごし^^2010!

と、言う事で、夕方、お客様のお誘いをいただきました!

これから出発!という事で・・・

今日の作業、今日の様子、全部明日の報告になります・・・^^;

誘われたので!

行ってきまぁす^^!

セキネ