分からない・・・

皆さん、こんばんわ!

分かりません!!!

治りません・・・

先週、車検でお預かりしたF様のミツビシランサーが・・・

いつものように車検整備、点検を済ませ、今回は、3年越しで念願の

冷却系統の容量アップ^^

ラジエター!

下がノーマル^^上が今回投入のオールアルミ^^

厚みもこんなに^^約倍に^^

そして、オイルクーラー

ランサーエボリューションには純正でオイルクーラーが装着されているんです^^

さすがです!!!

ですが・・・

右がノーマル^^左が今回投入のオイルクーラー^^

でっかいなぁ~、入るのかなぁ・・・

なんて思いながら・・・^^

入りました^^

ステキ^^

ラジエターも

これも^^ステキ!

ローテンプサーモも忘れずに!

で、車検です!

ここまでは、順調に、スムーズに^^

車検完了で、洗車も完了!

F様宅まで納車です。F様宅に入ろうとハンドルを切ったら・・・

コツコツコツ・・・

ん?

もう一度バックして、信号機から・・・

コツコツコツ・・・

異音と言う奴ですね・・・

当然ながら、納車中止・・・そのままプロモートへ!

駐車場でもやっぱりコツコツコツ・・・

原因分からず・・・

音の出ている付近で、音を出しそうなものわ・・・

ドライブシャフト!タイヤを回してくれる棒!

しかし、自信なし・・・

¥66800・・・

デフもミッションも

異常なし・・・

車検整備時に確認はしているのですが、もう一度ハブベアリングも・・・

やっぱり、異常なし・・・

一番可能性が大きい物は・・・

やっぱり、¥66800・・・じゃなくて、

ドライブシャフト・・・

ん~・・・

長い入庫になってしまい、申し訳ありません。

しっかり診断して、ピンポイントで修理完了出来る様に、がんばります!!!

ごめんなさい!

日々勉強ですね^^まだまだ一人前はほど遠いなぁ・・・と実感しました。

セキネ


6月3日木曜日!

皆さん、今日は木曜日ですよ!

今日が水曜日だと思っていセキネです!

と、言う事で、朝からギリギリです^^;

しかし!今日もプロモートは

快晴です^^

張り切ってスタートです^^

昨日は、ナント!ホンダの名車

NSX-Rの車検でした^^

若干の改造もありますが、全く問題なく合格です!

後ろに、大きなV6エンジンがのっかっているので、整備には少し苦労しますが・・・

車検整備はしっかり完了でした^^

せっかくなので、陸運局までの道のり、記念に^^

こんな感じです^^

T様、ありがとうございます^^

入れ替えで、入庫のセルボも点検確認後、ご連絡いたします^^

今日は、木曜日ですよぉ~^^

セキネ