5月31日まで・・・

皆さん、今日はすこぶる良いお天気で、気分も最高だったことでしょう^^

今日は午前にT様のワーゲンゴルフ!

午後からはウU様のRX-7の車検でした^^

天気も最高で、窓を全開、ラジオなんて聞きながら^^

こんなに気持ち良く陸運局へ^^

まだ、わかっていませんでした・・・

こんなに大変な一日になるとは・・・

T様のゴルフ、何の問題も無く、車検ライン通過^^

納税証明書の自動発行機で納税証明書を出そうとしたら・・・

出ない・・・

一応、もう一度!

やっぱり出ない・・・

そうです!納税証明書の期限が、今日、5月31日で変わるんです!

明日からだと思っていたのに・・・

有効な納税証明書の発行には、新潟地方振興局へ行かなければなりません・・・

末梢登録やら、エコカー補助金申請などの手続きを済ませ、現在、12時・・・

午後の車検が1時から・・・

ん~・・・

間に合わないので、車検ラインの合格だけもらい、プロモートへ!

U様のRX-7、車検が切れているため、積載車に乗り換えて、再び陸運局へ!

少々改造車のため、緊張します・・・

車検対応で制作頂いた車両なので、大丈夫!

きっと・・・

たぶん・・・

おそらく・・・

少し派手なんです^^

外観はノーマルなのですが、エンジンルームが・・・

こんなで・・・

こんな^^

オールワンオフ^^

なんて、喜んでる場合じゃないんです・・・

今日は!

緊張しながら、レッツゴー!

無事に、合格^^やった!

ですが・・・

最後に騒音チェック!!!

集音マイクで測ります。

95.1db^^

日頃の行いが全開に発揮されました^^

さて、ここから、二台分の書類を持って、新潟地方振興局へ・・・

実は・・・

セキネくん・・・

方向オンチなんです・・・

場所がわからん

積載車だし~、混んでるし~・・・

しかぁ~し!プロモートの積載車には!

方向オンチなセキネのために^^

あるんです!頼れるあいつが^^

スムーズに新潟地方振興局に到着!

納税証明書の発行を待っていたら!

なんとなんと、素敵な彼女が^^

さわやかすぎです・・・

笑顔が・・・

忘れてませんか?

忘れてました・・・

来年は気をつけます・・・

2010年5月31日・・・

てんやわんや    わっしょいわっしょいな一日でした^^

セキネ