皆さん!
実はなにげに、4輪アライメント!
最近かなり増えています^^
4輪アライメントの大切さ、効果、気持ち良さが、かなりのユーザー様にご理解いただけてきたのでわないかと^^
嬉しく実感しています^^
そこで、先週、4輪アライメントを測定して頂いたお車をご紹介したいと思います^^
フェアレディーZ!
ホイールを変えたら、ハンドルが路面にとられてしまう・・・
という事での入庫でした^^
タイヤの最側端が変わったら、若干ですが、ノーマルの基準値からづらす必要があります!
調整後、違いに驚いて頂き嬉しかったです^^
K様ありがとうございました^^もうお孫さんもいらっしゃるお歳なので、安全運転よろしくおねがいしまぁす!!!
そして、いつかは乗ってみたい・・・
おそらく乗れない・・・
メルセデスベンツ!
おしゃれなローダウン^^
車高を変更すると、かなり4輪アライメントは狂ってしまいます。
タイヤが編摩耗する前に調整をお勧めします^^
こちらは、フレーム修正の完了したワゴンR^^
プロモートの板金塗装部で作業完了後の4輪アライメント測定です^^
しっかり治っているかどうか・・・
アライメントテスターで測定すると答えがはっきりでます^^
やけに自信満々のフレーム修理担当スタッフを横目に・・・
測定開始!!!
結果は・・・
ばっちり合格です^^
フレームは交換していますが、しっかり修理が完了しています^^
安心して乗って頂けます!S様しっかり治りましたよぉ
ありがとうございまぁす
シビック^^
こちらのお客様は、タイヤを新品に交換^^
長持ちするように!っとアライメント調整です^^
編摩耗が、少なくなるので、タイヤが長持ちします^^
ありがとうございます^^
こちらも、セキネには高根の花^^
GT-Rです!
千葉のサーキットへ行くそうです!
いつもは間瀬サーキットばかりなので、基準値は全く無視^^で
4輪アライメントで、車の性格ががらりと変わります^^
いつも実験台^^ありがとうございま~す^^
これからも、いろんな実験よろしくでぇす^^
ビールおごるね^^
ちょっとプロモートのシルビアも^^
測っちゃいました^^
遊びはほどほどに・・・
こんな感じで、車検、一般整備などやっています^^
まだまだご紹介していきますので^^
どうぞ!よろしくおねがいしま~す
セキネ